X



地球温暖化ではなく地球寒冷化に向かっているという説知ってるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:01:25.96ID:oMs++TpC0
仮にそうだとしたら
いろんなことの辻褄が合うんだよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:02:09.84ID:oMs++TpC0
2030年から地球はプチ氷河期に突入するという説
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:03:05.91ID:vbkAWGLP0
マジか
今から備えておかないとな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:04:59.00ID:oMs++TpC0
太陽の活動量が低下するとかなんとか
そんでロシアや中国等地球上の一部分では人が生活できなくなるという説
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:06:58.49ID:S/COr4jy0
日本人が大好きな陰謀論
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:11:45.92ID:e2JN+6bG0
夏になると地球温暖化って言って冬になると地球寒冷化って忙しいよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:12:25.10ID:oMs++TpC0
馬鹿か?
そもそも人類史なんて陰謀まみれやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:13:15.03ID:oMs++TpC0
>>5
外国の方が盛んだということすら知らない馬鹿
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:14:31.01ID:oMs++TpC0
専門家同士でも意見が別れてるとのことだからワイらパンピーがどちらが正しいかなど判断不能や
2025/01/22(水) 06:16:15.42ID:m1eDsFDu0
全球凍結とか普通に習うやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:16:39.58ID:cD6CHhB9r
まあトランプも温暖化はフェイクと言ってるしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:20:14.77ID:oMs++TpC0
>>11
そうなんか
じゃあフェイクやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:22:17.86ID:ZD2OBy7o0
ミランコビッチサイクル
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:22:20.98ID:lv3hhAjj0
もうはじまってるんだよね…なんでロシアがウクライナ攻めてるんだって話よ
2025/01/22(水) 06:24:52.04ID:5j/INm4I0
地球全体のこと考えてるワイ格好ええやろ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:25:14.81ID:Y2gGy5+50
オレは地震のプレート理論に懐疑的やわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:25:56.12ID:oMs++TpC0
仮に寒冷化説が正しかったと仮定すると
食糧難に陥り空腹のため隣人と食料を奪い合い殺し合うことになる
恐ろしいね
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:26:36.75ID:oMs++TpC0
>>15
自分の身を案じてるだけや
恐ろしいことやで
2025/01/22(水) 06:27:00.22ID:W0Nl7Leu0
夏には温暖化説熱弁するタイプやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:27:28.04ID:oMs++TpC0
いや
なんで地球寒冷化説を唱えることが地球全体のことを考えてることになんねん
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:27:43.60ID:oMs++TpC0
>>19
したことねーよアホ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:30:22.82ID:yvqS9Rz70
温暖化って途中で氷河期くるんじゃないっけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:31:04.51ID:SSeny79S0
イッチは必死になったことも人を好きになったこともない気がする
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:31:32.38ID:e2JN+6bG0
>>22
温暖化言いまくってたのに冬はきっちり寒いからいつの間にかそういう事になってたな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:34:13.93ID:UMylJj7p0
温暖化と寒冷化はセットやろ
2025/01/22(水) 06:35:25.29ID:PAiEt1Tu0
ワイは地球えちえち化を推すで
今地球は孕みたがってるんや
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:36:00.51ID:oMs++TpC0
>>23
残念大外れやまたおいで
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:36:45.22ID:VbsGjlx50
地球はチー牛になったんや
チー牛温暖化や
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:37:57.73ID:oMs++TpC0
>>25
多分そういう話ではない
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:44:00.38ID:ZkuaYTFI0
小氷期が来んの?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:45:36.08ID:UMylJj7p0
>>29
そうなんか
すまん
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 06:48:26.85ID:oMs++TpC0
>>30
そういう説があるんや
もう5年後やな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:05:37.58ID:RDTIGzvn0
自転軸がズレてきてるらしい
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:09:22.87ID:FkHK38p3a
温室効果ガス出しまくれてお得やん
35名在り
垢版 |
2025/01/22(水) 07:11:14.06ID:RrGuf1e7H
   
    ラグナロク
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:11:27.05ID:5pBTwxP+d
説言いながら確定みたいな言い方をするガイジ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:13:13.14ID:IpMel+QZH
メス河期ー!ワイのとこに来てくれー!
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:20:10.38ID:oMs++TpC0
>>36
してねーよガイジ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:30:26.76ID:Navd4zkB0
北極の氷が溶けているんだから温暖化に決まってるだろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:34:23.03ID:R7rSACWt0
専門家が言うには進化論もほんとか怪しいらしいな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:38:01.69ID:oMs++TpC0
>>39
決まってたら寒冷化説なんて生まれんがな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:43:08.98ID:YS7q95+nF
ただの氷河期やろ?
暖房あるからへーきへーき
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:45:15.78ID:oMs++TpC0
>>42
土地争いが始まるんやで
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 07:55:29.41ID:u/sseGqfd
古気候学の話題かと思ったらイッチが無学すぎて絶望したわ

ダイポールモードとか小氷期と間氷期の話とかガン無視しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況